2021年1月4日 / 最終更新日 : 2021年1月4日 sumire ニュース 日本料理の専門書「旬の食材時候集」和食を勉強したい全ての方に届けたい 和食の勉強をしたい、何かいい専門書を探している方へおすすめの本です。 あの魚は、いつ頃獲れるんだったかな どこで獲れる魚だったか どんな特徴だったか どんな料理が合うのか そんなことが即座に分かる 料理をす […]
2020年12月5日 / 最終更新日 : 2020年12月5日 sumire 暮らし iPad iPhoneでワードプレスに投稿 iPadでやってみた!音声入力もできます! iPad iPhoneでワードプレスに投稿できます。 WordPressは、パソコンを使って記事を書いていました。 Twitter、InstagramやFacebookといったSNS系はiPhoneで投稿しています。 […]
2020年12月3日 / 最終更新日 : 2020年12月3日 sumire 暮らし ハンドクリームを使いきる方法 ハサミで切るだけ超簡単 ハンドクリームを使い切る方法! とってもシンプルで簡単。 性格なのか、ものは使い切りたいんですよね。 ケチなのか?イヤイヤ… ものを大事にするという観点からも良いでしょう。 とある日 何気な […]
2020年11月20日 / 最終更新日 : 2020年11月20日 sumire キャリア 就職活動・応募書類 家にプリンタがない場合 コンビニで印刷する方法 就職活動をするのに応募書類は必要。 応募書類を作成するのにパソコンはあるけどプリンタがないという方、数枚の印刷の為にプリンタを購入って。。。 お金が掛かるるし、置き場所を取るし、結構、インク代って高いですよね。 友人・知 […]
2020年11月6日 / 最終更新日 : 2020年11月6日 sumire イベント 宮城県美術館「奈良・中宮寺の国宝展」2020.11.12~1.12 麗しい菩薩半跏思惟像 あの美しい奈良・中宮寺の菩薩半跏思惟像が仙台に! 飛鳥時代の最高傑作とされ、わが国を代表する仏像としても名高い国宝。 今回、東日本大震災から10年を迎え、東北で初めて菩薩半跏思惟像が公開されます。 ほっそりとした肢体、上 […]
2020年11月3日 / 最終更新日 : 2020年11月3日 sumire イベント みちのくまるごと収穫祭in仙台 2020.11.2(月)~3(火) 勾当台公園 11月2日(月)・3日(火)仙台・勾当台公園で、みちのくまるごと収穫祭in仙台が開催されています。県内や福島、岩手などの特産品の販売、飲食ブースがある他、ステージイベントもあります。今年は相次いでイベントの中止がありまし […]
2020年11月2日 / 最終更新日 : 2020年11月16日 sumire イベント SENDAI光のページェント2020 規模縮小 感染防止対策を徹底 仙台の冬の風物詩、SEDAI光のページェント。今年は規模縮小、点灯式、パレードは行われませんが、12月18日から開催されます。 定禅寺通りのケヤキ160本に約60万球のLED電球が灯されます。 今年は、新型コロナウイルス […]
2020年11月1日 / 最終更新日 : 2020年11月1日 sumire ニュース 鬼滅の刃とコラボ JR九州 無限列車 弁当やグッズ販売も 全国公開中、劇場版 鬼滅の刃 無限列車編とコラボした列車をJR九州が走らせる。 JR博多駅では、「SL鬼滅の刃」にカメラを向け、主人公の竈門炭治郎と同じ緑と黒の市松模様の着物を着た子供達も手を振り、鬼滅の刃ファン、親子連 […]
2020年11月1日 / 最終更新日 : 2020年11月1日 sumire イベント とうほくパンフェス2020 人気のパンが大集合 大好評・地産地消コラボパン 三井アウトレットさん、とうほくパンフェスやってくれるんですね♡ うれしい(#^.^#) 11月7日・8日の土日と次の週の14日・15日の土日。 東北の人気ベーカリーが集まるパンマルシェ イベントは、「地産地消コラボパン」 […]
2020年11月1日 / 最終更新日 : 2020年11月1日 sumire イベント くろかわ特産品フェア2020.11.16(月)・17(火) JR仙台駅2階 スイーツ好きはチェックして 宮城県富谷市、黒川郡大和町・大郷町・大衡村のくろかわ地域。 緑豊かなこの地域でつくられるお米、果物を使ったスイーツが大集合。 収穫の秋となりました。地元の生産者さんが丹精込めてつくった果物・穀物が実り、収穫。ブルーベリー […]