MENU
  • イベント
  • ニュース
  • 暮らし
  • 観光
  • グルメ

smeraldo

  • イベント
  • ニュース
  • 暮らし
  • 観光
  • グルメ

2019年10月

  1. HOME
  2. 2019年10月
2019年10月28日 / 最終更新日 : 2019年10月30日 sumire 暮らし

ムラサキシキブの育て方 花画像 花言葉 コムラサキとの見分け方

紫色のきれいな実をたくさんつけるムラサキシキブ(紫式部)は、その美しさ、かわいらしさから好きな方も多いかと思います。 名前の由来となっている平安中期の女性作家「紫式部」も日本人ならば知らない人はいない「源氏物語」の作者。 […]

2019年10月23日 / 最終更新日 : 2019年10月31日 sumire ニュース

華やかな「饗宴の儀」 料理は和食・和やかな雰囲気

即位礼正殿の儀が行われた22日の夜、皇居では外国元首、王族など約400人が「饗宴の儀」に招待され祝宴が行われました。 色とりどりの民族衣装・正装での出席者、会場は華やかで和やかな雰囲気。 両陛下も各国と交流があるので自然 […]

2019年10月22日 / 最終更新日 : 2019年10月30日 sumire ニュース

即位礼正殿の儀 天皇陛下のおことば 平安絵巻のような美しさ

10月22日、天皇陛下の即位の礼の中心の儀式「即位礼正殿の儀」が皇居・宮殿で執り行われました。 午前、宮中三殿「即位礼当日賢所大前の儀」 陛下は、純白の「帛御袍(はくのごほう)」と呼ばれる装束を着用し、剣と勾玉を携え「即 […]

2019年10月21日 / 最終更新日 : 2019年10月30日 sumire イベント

若林区民ふるさとまつり2019 11/4(月・振休)復興応援スープ&パンお振舞

若林区民ふるさとまつりが11月4日(月・振休)に開催されます。 テーマは「平成から令和~ もっともっと若林(ここ)を好きになる」 フリーマーケット、ステージパフォーマンス、若林区民の健康フェスティバルや学校じまん等多彩な […]

2019年10月20日 / 最終更新日 : 2019年10月30日 sumire グルメ

仙台・40plan Lovely Maffin ブルーベリークリームチーズ 美味しいマフィン

40plan Lovely Muffin マフィンの美味しいお店。 仙台・家具の街、本町にかわいらしいお店があります。 専門学校や予備校があり学生も多いためか、家具のお店だけでなく歩くと「あれっ…」というような素敵なお店 […]

2019年10月20日 / 最終更新日 : 2019年10月30日 sumire イベント

太白区民まつり2019 11/4(月・祝)田植踊・ミニ機関車・テント村

11月4日(月・祝)杜の広場公園で「太白区民まつり~世代をつなぐ、未来を築く~」が開催されます。 ユネスコ無形文化遺産「秋保の田植踊」や梯子乗り等の伝統芸能からチアダンス、フラダンス、よさこい、音楽と華やかなステージイベ […]

2019年10月20日 / 最終更新日 : 2019年10月30日 sumire イベント

仙台・れきみん秋まつり2019 10/26(土)と11/3(日・祝) 開館40周年

れきみん秋まつりが10月26日(土)と11月3日(日・祝)開催されます。 榴岡公園を舞台に仙台を代表する田植踊や鹿踊剣舞の上演等、仙台周辺に残る伝統芸能や仙台箪笥等の伝統工芸・職人の技を間近で見られる実演、昔懐かしい遊び […]

2019年10月19日 / 最終更新日 : 2019年11月12日 sumire ニュース

宮城県内 菊まつり2019 日本の秋を代表する花「菊」

春の桜に対して日本では秋に菊の花が親しまれてきました。 着物や50円硬貨のデザイン、皇室の家紋としての「菊紋」 今は花色や種類も多く仏花だけでなくアレンジメント、展示会等では一本にたくさんの花を付けているものも見かけます […]

2019年10月18日 / 最終更新日 : 2019年10月30日 sumire イベント

仙台ハロウィンフェスタ2019 10/19(土)一番町~中央通り

仮装したかわいい子どもたち(小学4年生以下)が商店街をパレードします。 パパ、ママ、ベビーカーOKのハロウィン仮装パレード。 サンモール一番町・シリウス、au SENNDAI2Fではワークショップ等イベントが行われ、中央 […]

2019年10月16日 / 最終更新日 : 2019年10月30日 sumire グルメ

仙台「髙橋と餃子」作りたての香ばしいもっちり餃子

美味しい餃子で一杯。 オーダーを受けてから餃子を作る。 ミシュランガイド東京掲載のギョウザマニアが完全プロデュース「髙橋と餃子」   餃子の五たて 肉は挽きたて、皮は打ちたて、餡は包みたて、水は湯でたて、焼は焼 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

Facebook

Smeraldo

Twitter

ツイート

最近の投稿

仙台光のページェント2021 12/18〜 規模縮小 イベントは中止

2021年12月18日

仙台七夕まつり2021 規模縮小 県内の人のみで「おまつり広場」等イベント中止

2021年7月29日

仙台 三越 サロン・デュ・ショコラ2021 混雑状況 アクセス

2021年1月22日

日本料理の専門書「旬の食材時候集」和食を勉強したい全ての方に届けたい

2021年1月4日

iPad iPhoneでワードプレスに投稿 iPadでやってみた!音声入力もできます!

2020年12月5日

ハンドクリームを使いきる方法 ハサミで切るだけ超簡単

2020年12月3日

就職活動・応募書類 家にプリンタがない場合 コンビニで印刷する方法

2020年11月20日

宮城県美術館「奈良・中宮寺の国宝展」2020.11.12~1.12 麗しい菩薩半跏思惟像

2020年11月6日

みちのくまるごと収穫祭in仙台 2020.11.2(月)~3(火) 勾当台公園

2020年11月3日

SENDAI光のページェント2020 規模縮小 感染防止対策を徹底

2020年11月2日

カテゴリー

  • イベント
  • ニュース
  • 暮らし
  • 観光
  • グルメ
  • キャリア
  • 未分類

アーカイブ

  • 2021年12月
  • 2021年7月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月

人気記事

  • 仙台駅より東口に抜けるコース 東西自由通路・東口地下連絡通路
  • JR「仙台駅」から地下鉄・南北線「仙台駅」へ行くコース
  • 西洋朝顔・ヘブンリーブルーの育て方、摘心、花言葉について
  • 花桃「源平咲き分け」格別の美しさ 苗木・育て方・剪定・花言葉
  • 野葡萄(ノブドウ)の季節・育て方・効能と画像も紹介
  • ミョウバン水の作り方・消臭効果・使い方:洗濯、掃除、足の消臭にも
  • 仙台ラーメンフェスタ2019 あすと長町で5/2(木)~6(月)開催 麺職人の凄技
  • レウィシア エリーゼ(新品種) 岩花火 育て方・花言葉・花の画像
  • 白石市 スパッシュランドパーク 芝桜 2019 4月下旬から ピンク色の花の絨毯
  • 杜の都大茶会2019 5/25(土)・26(日) 勾当台公園 特製お菓子・チケット
  • 運営者情報

Copyright © smeraldo All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.