MENU
  • イベント
  • ニュース
  • 暮らし
  • 観光
  • グルメ

smeraldo

  • イベント
  • ニュース
  • 暮らし
  • 観光
  • グルメ

2018年12月

  1. HOME
  2. 2018年12月
2018年12月29日 / 最終更新日 : 2019年5月2日 tn-1177-tn イベント

仙台初売り2019.1.2 茶箱 福袋 商店街・店舗のアクセス 福の神・仙台四郎

豪華な景品で知られる「仙台初売り」。300年以上も続く正月の伝統行事で新年を祝って福を願う。仙台市内の商店街各店舗は価格の何倍もの商品が入った福袋や福箱を準備し、飲み物を振る舞ったり伝統芸能を披露したりと買い物客をおもて […]

2018年12月26日 / 最終更新日 : 2019年5月2日 tn-1177-tn ニュース

商業捕鯨再開 IWC脱退 宮城・石巻市鮎川 食文化・伝統工芸品

政府は、26日に鯨の資源管理を議論するIWC=国際捕鯨委員会の脱退を正式に表明し、来年7月から商業捕鯨を再開することとしました。   IWC脱退・理由は?なぜ? 商業捕鯨再開   引用:TBC &nb […]

2018年12月25日 / 最終更新日 : 2019年5月3日 tn-1177-tn 暮らし

クリスマスの時期に食べるパン 聖ニコラウスの日

クリスマスの時期、キリスト教圏ではキリストや聖人に纏わる物語、風習があり、そして食されるパンやケーキも愛らしくかわいいですね。日本でもだんだんお馴染みになってきました。目に入ってきますので美味しくいただいちゃいましょう。 […]

2018年12月23日 / 最終更新日 : 2019年5月2日 tn-1177-tn イベント

志津川湾「おすばでまつり・福興市」12月29日(土) 同日開催セール情報

12月29日(土)、志津川湾で8:30~「おすばでまつり・福興市」開催。年越し、お正月用食材 たこ・あわび・なまこ・いくら、鮮魚、蒲鉾、海苔、農産品等が浜値でお得に購入。物産テント、飲食ブースもあります。 ※おすばでとは […]

2018年12月22日 / 最終更新日 : 2019年10月29日 tn-1177-tn イベント

ゆりあげ港朝市 年末大感謝大売り出し2018.12毎日曜・祝・年末3日間 新春初市 2019.1.6(日) 時間 場所

ゆりあげ港・朝市。年末3日間と初市は1月6日(日)時間は6:00~です。場所は名取市閖上、港です。 まだ、年越しのお買い物をされてない方。お正月用の子持ちカレイ、数の子、かに、かまぼこ、新鮮な魚、野菜や果物が購入できます […]

2018年12月21日 / 最終更新日 : 2019年5月21日 tn-1177-tn イベント

宮城・松山 日本刀打初式 平成31年1月5日(土) 名刀匠・法華三郎信房

宮城県大崎市松山で毎年1月5日に日本刀打初式が行われます。平安時代からの歴史ある名刀匠・法華三郎信房氏は、極めて格調の高い作風を継承している。大崎市の無形文化財に指定。 日本刀は古来より魔除けや守り刀として大切にされてき […]

2018年12月20日 / 最終更新日 : 2019年10月29日 tn-1177-tn イベント

仙台・サンタパレード 2018「サンタの森の物語」12月23日(日・祝)17:30~

12月23日(日・祝)17:30、仙台・光のページェント点灯時間、パッと光が灯されると同時にスターライト・ファンタジー「サンタの森の物語」がスタートします。大勢のサンタクロースやトナカイ、かわいい子どもたちの吹奏楽・マー […]

2018年12月19日 / 最終更新日 : 2018年12月20日 tn-1177-tn 暮らし

つまみ細工の作り方・髪飾り「重ね剣つまみ」ブレスレットもご紹介

つまみ細工の作り方・髪飾り。今回は、剣つまみの応用で重ね剣つまみをご紹介します。まとめた髪の好きな位置に付けられ角度調整もできる使い勝手がいいUピンを使用。手の甲を飾るブレスレットや被るタイプの髪飾りもご紹介します。 & […]

2018年12月19日 / 最終更新日 : 2019年10月29日 tn-1177-tn イベント

2018SENDAI光のページェント㏌泉パークタウン 11.1~2019.3.31「ヒカパ」開催

2018SENDAI光のページェント㏌泉パークタウン。泉パークタウンの商業施設・宿泊施設で「ヒカパ」を 11.1~2019.3.31開催。「ランタンが灯る、ひかりの森」光のページェントとロイヤルパークホテルのガーデンにラ […]

2018年12月18日 / 最終更新日 : 2019年5月27日 tn-1177-tn イベント

仙台フォーラス「ウインターアクアリウム」2018.12.8(土)~2019.1.14(月・祝)開催

仙台のフォーラス8階「ウインターアクアリウム」2018年12月8日(土)~2019年1月14日(月・祝)開催。色とりどりの金魚がライトアップされ幻想的な空間を作り出しています。会場は撮影もOKです。家族や友達、恋人だれも […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

Twitter

ツイート

最近の投稿

女川・おながわ冬のまつり2019 12/21.22.24 港町の冬花火

2019年12月11日

中村医師 おかえりなさい

2019年12月8日

くりでん創業祭 2019.12.14~15 乗車会 Come on Baby 栗原

2019年12月8日

職場でのトラブル 困った場合 どこに相談したらいい?

2019年12月6日

宮城・大和町 島田飴まつり2019 12/14(土) 良縁結ぶ飴細工

2019年12月4日

ローマ教皇(法王)フランシスコ来日 長崎・広島訪問 東京ドームミサ

2019年11月23日

塩釜 収穫まつり・秋の魚市場まつり11/23「鍋まつり」1等マグロ1本

2019年11月19日

第18回「石巻かき祭り」2019 11月23日(土・祝)開催 無料シャトルバス運行

2019年11月18日

古川まごころ市・山形県朝日町りんごキャンペーン2019 11/12・13

2019年11月11日

祝賀御列の儀「即位パレード」秋の沿道 ティアラ輝く

2019年11月10日

カテゴリー

  • イベント
  • キャリア
  • グルメ
  • ニュース
  • 暮らし
  • 未分類
  • 観光

アーカイブ

  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月

人気記事

  • ミョウバン水の作り方・消臭効果・使い方:洗濯、掃除、足の消臭にも ミョウバン水の作り方・消臭効果・使い方:洗濯、掃除、足の消臭にも
  • みなみ北海道・北東北 食旅フェスタin仙台 2019 11/16(土)~11/17(日)開催 みなみ北海道・北東北 食旅フェスタin仙台 2019 11/16(土)~11/17(日)開催
  • 大崎バルーンフェスティバル2019 11/22(金)~24(日) 駐車場 大崎バルーンフェスティバル2019 11/22(金)~24(日) 駐車場
  • 登米市「はっとフェスティバル」2019 12/1(日)開催・2018の結果も 登米市「はっとフェスティバル」2019 12/1(日)開催・2018の結果も
  • 野葡萄(ノブドウ)の季節・育て方・効能と画像も紹介 野葡萄(ノブドウ)の季節・育て方・効能と画像も紹介
  • 仙台 光のページェント 2019 期間は12/6~31 点灯式・場所・ホテル・駐車場情報 仙台 光のページェント 2019 期間は12/6~31 点灯式・場所・ホテル・駐車場情報
  • 塩釜 収穫まつり・秋の魚市場まつり11/23「鍋まつり」1等マグロ1本 塩釜 収穫まつり・秋の魚市場まつり11/23「鍋まつり」1等マグロ1本
  • JR「仙台駅」から地下鉄・南北線「仙台駅」へ行くコース JR「仙台駅」から地下鉄・南北線「仙台駅」へ行くコース
  • 西洋朝顔・ヘブンリーブルーの育て方、摘心、花言葉について 西洋朝顔・ヘブンリーブルーの育て方、摘心、花言葉について
  • もう、白鳥が来ています 宮城県内飛来地・伊豆沼・白石川大河原公園  もう、白鳥が来ています 宮城県内飛来地・伊豆沼・白石川大河原公園 
  • 運営者情報

Copyright © smeraldo All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.