MENU
  • イベント
  • ニュース
  • 暮らし
  • 観光
  • グルメ

smeraldo

  • イベント
  • ニュース
  • 暮らし
  • 観光
  • グルメ

2018年9月

  1. HOME
  2. 2018年9月
2018年9月16日 / 最終更新日 : 2019年7月11日 sumire 暮らし

2018年お月見はいつ?ほんとに日本人は月が好き

2018年、お月見は9月24日(月)。月の満ち欠けを暦にして種をまき、収穫をする。だから、月のほんのささやかな変化も見逃さない古人(いにしえびと)の感性が、十六夜(いざよい)、臥待月(ふしまちづき)と月にちなむ美しい言葉 […]

2018年9月15日 / 最終更新日 : 2019年10月28日 sumire 観光

仙台で秋の味覚 栗・マロン、スイーツをご紹介。買い物・観光の休憩、お土産にどうぞ。

仙台で秋の味覚、栗・マロン、スイーツをご紹介。栗の香ばしい甘い香りについつい誘われてしまいます。どれにしようか本当に迷ってしまいますよね。和菓子、洋菓子、コーヒーやお茶にもベストマッチ。パティシエの腕かな?幸せ気分になる […]

2018年9月14日 / 最終更新日 : 2019年5月2日 sumire ニュース

「1本のワイン誕生物語」山形県南陽市 ブドウ園・「紫金園」ぶどう狩り おすすめ赤湯温泉

山形県南陽市のブドウ園「紫金園」では、自分でブドウを収穫し、手で潰し、瓶に入れ、ラベルを描き、3ヶ月後に自分のオリジナルワインが届くという体験ができます。   「一本のワイン誕生物語」・ツアー   「 […]

2018年9月13日 / 最終更新日 : 2019年5月4日 sumire ニュース

タッキー&翼が解散、滝沢秀明はプロデューサーに。芸能活動から年内引退。社長、感謝。赤西、叫ぶ。

  滝沢秀明と今井翼からなるユニット・タッキー&翼が9月10日をもって解散したと音楽ナタリーから報道があった。 滝沢秀明は今年いっぱいで芸能活動から引退。今後はジャニーズJr.の育成や舞台、コンサートのプロデュース業に集 […]

2018年9月12日 / 最終更新日 : 2019年5月2日 sumire イベント

仙台クラシックフェスティバル2018 9.28fri 29sat 30sun開催 おすすめホテル紹介

今年も仙台クラシックフェスティバルが9月の28、29、30日の3日間開催されます。13回目になるせんくら。今年のテーマは「せんくら、いろいろ、ド・レ・ミ・し・よ・う・か・な。」全部で87公演、登場する楽器は21種類。仙台 […]

2018年9月11日 / 最終更新日 : 2019年5月2日 sumire イベント

2018やくらいガーデン「オータムフラワーフェア&ハロウィンフェア」開催

加美町やくらいガーデンでは「オータムフラワーフェア&ハロウィンフェア」が10月14日(日)まで開催されます。総面積15万平方メートル、栽培植物400種類。敷地内はローズガーデン、ハーブガーデン、ふるるの丘など8つのテーマ […]

2018年9月9日 / 最終更新日 : 2019年7月15日 sumire ニュース

大坂なおみ 全米オープン 日本人史上初の快挙に世界から祝福 優勝・母との抱擁

「全米オープン」日本人初、グランドスラムシングルス優勝をした大坂なおみ選手。世界ランキング17位・20歳の彼女が女王セリーナにストレート勝ち。彼女の発言がとてもチャーミング。あの強さと屈託のない笑顔。感動で止めることので […]

2018年9月8日 / 最終更新日 : 2019年5月2日 sumire イベント

仙台 芋煮会 2018 手ぶらでOK 雨天時も安心な芋煮会場をご紹介

仙台秋の風物詩、芋煮会。秋空の下、友だち、同僚、家族と薪の煙にまかれながら大きな鍋で芋煮を作り、バーベキューで肉を育て、ビールで乾杯。なぜか隣りのグループと仲良くなり食べ物を交換することも。 「仙台の芋煮って豚汁じゃない […]

2018年9月7日 / 最終更新日 : 2019年5月2日 sumire イベント

東沢バラ公園 秋のバラまつり2018 9月14日から開催 バラソフトはいかが?

山形県村山市東沢バラ公園にて「秋のバラまつり2018」9月14日(金)から30日(日)開催。東沢バラ公園は、日本有数の規模を誇るバラ園で約7ヘクタールの広さに世界各国の約750品種、2万株余りのバラが咲き誇ります。「かお […]

2018年9月6日 / 最終更新日 : 2019年10月25日 sumire イベント

せんだい地球フェスタ2018 9月17日(月・祝)開催 国際交流・多文化共生の出会いと学びの場

せんだい地球フェスタは、仙台国際センターを会場に、市民の国際交流、国際協力、多文化共生等の国際活動を紹介し、さまざまな出会いと学びの場を提供するイベントです。今年は、展示、飲食ブース等58団体が参加。毎年、多くの団体・ボ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

Facebook

Smeraldo

Twitter

ツイート

最近の投稿

仙台光のページェント2021 12/18〜 規模縮小 イベントは中止

2021年12月18日

仙台七夕まつり2021 規模縮小 県内の人のみで「おまつり広場」等イベント中止

2021年7月29日

仙台 三越 サロン・デュ・ショコラ2021 混雑状況 アクセス

2021年1月22日

日本料理の専門書「旬の食材時候集」和食を勉強したい全ての方に届けたい

2021年1月4日

iPad iPhoneでワードプレスに投稿 iPadでやってみた!音声入力もできます!

2020年12月5日

ハンドクリームを使いきる方法 ハサミで切るだけ超簡単

2020年12月3日

就職活動・応募書類 家にプリンタがない場合 コンビニで印刷する方法

2020年11月20日

宮城県美術館「奈良・中宮寺の国宝展」2020.11.12~1.12 麗しい菩薩半跏思惟像

2020年11月6日

みちのくまるごと収穫祭in仙台 2020.11.2(月)~3(火) 勾当台公園

2020年11月3日

SENDAI光のページェント2020 規模縮小 感染防止対策を徹底

2020年11月2日

カテゴリー

  • イベント
  • ニュース
  • 暮らし
  • 観光
  • グルメ
  • キャリア
  • 未分類

アーカイブ

  • 2021年12月
  • 2021年7月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月

人気記事

  • JR「仙台駅」から地下鉄・南北線「仙台駅」へ行くコース
  • 仙台駅より東口に抜けるコース 東西自由通路・東口地下連絡通路
  • ミョウバン水の作り方・消臭効果・使い方:洗濯、掃除、足の消臭にも
  • 西洋朝顔・ヘブンリーブルーの育て方、摘心、花言葉について
  • おおさき古川まつり2019 8/3.4 七夕飾り 駐車場 交通規制 無料バス運行
  • 野葡萄(ノブドウ)の季節・育て方・効能と画像も紹介
  • 秋の味覚 梨 野田梨園 岩手・花泉 梨の花、栄養についてもご紹介
  • 金足農業高校 野球部メンバー 吉田プロフィール 日本農業新聞異例の号外 佐々木希も絶賛 
  • 最強のねばねば「ぎばさ」 酒のつまみに最高「えご」 秋田郷土料理
  • 佐沼夏祭り2019.7/27(土).28(日) 花火 山車 駐車場 交通規制について
  • 運営者情報

Copyright © smeraldo All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.