MENU
  • イベント
  • ニュース
  • 暮らし
  • 観光
  • グルメ

smeraldo

  • イベント
  • ニュース
  • 暮らし
  • 観光
  • グルメ

2018年10月

  1. HOME
  2. 2018年10月
2018年10月14日 / 最終更新日 : 2019年11月2日 sumire イベント

東北6県「道の駅」まるごとフェスタ 11月6日・7日 各日先着500名プレゼント

青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島、東北6県の「道の駅」49駅が、勾当台公園市民広場に結集。 「道の駅」その土地自慢の美味しいものや珍しいもの、特産品等々が勾当台公園いっぱいにお店が並びます。 今年で4年目になるイベント […]

2018年10月13日 / 最終更新日 : 2019年11月9日 sumire イベント

サン・ファン・イルミネーションツリー 2019 11月8日(金)~  

石巻の冬の風物詩となっているサン・ファン・イルミネーションツリーが11月8日(金)から翌年の2020年1月5日(日)まで開催されます。 サン・ファン・バウティスタ号が約1万球の電飾とライトアップで幻想的に彩られています。 […]

2018年10月12日 / 最終更新日 : 2019年11月2日 sumire イベント

みなと塩竃 ゆめ博2018 千二百年・神々の回廊 10月31日まで パワースポット・鹽竈神社

東北でも有数のパワースポットとして知られている鹽竈神社。そこに広がる豊かな海。みなとまち塩竈の大いなる魅力を歴史と海と食で体験できるイベントがみなと塩竈・ゆめ博。 塩竈は生マグロの水揚げ、かまぼこ等魚肉練り製品の生産日本 […]

2018年10月11日 / 最終更新日 : 2019年7月15日 sumire ニュース

小説「流鏑馬ガール!」映像化の動き 女性騎士「桜流鏑馬」さくらやぶさめ・「駒の里」十和田

勇壮華麗・伝統。青森県十和田市の春まつり「桜流鏑馬」を題材にした小説「流鏑馬ガール」映画化企画始動。錦の衣を身にまとい馬に乗り疾走。次々と的を矢で射抜いていく。流鏑馬に挑む2人の女子高生の物語。   引用:十和 […]

2018年10月11日 / 最終更新日 : 2019年11月2日 sumire 観光

最強のねばねば「ぎばさ」 酒のつまみに最高「えご」 秋田郷土料理

秋田出身の方から、仙台の人はあまり馴染みがないと思うけど秋田では普通に食べられている海藻があると。 「ぎばさ」ねばねば最強!「えご」酒のつまみに最高! ぎばさ?えご?えっ、知らない…。秋田の海の方に住んでいる人はまず知ら […]

2018年10月10日 / 最終更新日 : 2019年7月15日 sumire イベント

みやぎまるごとフェスティバル2018 10月20日(土)~21日(日)開催 フラワーフェス・マルシェ他イベント

ふるさと宮城の素晴らしい“味(み)や技(ぎ)”を「まるごと」楽しめる恒例イベントで、今年のテーマは、「技きらり 味きらり みやぎのふれあい、ここにあり。」 おいしい仙台みそ・しょうゆPR、マジックショー、東北ゴールデンエ […]

2018年10月9日 / 最終更新日 : 2019年11月2日 sumire 暮らし

銀杏(いちょう)・銀杏(ぎんなん)の実の栄養 フライパン・レンジ簡単な食べ方 防虫効果 

いちょうが金色に輝くと秋の深まりを感じます。銀杏並木の落ち葉のはらはら降りる様はきれいですね。ひとつの季節のフィナーレ。これからの長い冬の暮らしへの神様からの贈り物のようです。でも、ドライバーにとっては葉や実が滑り危ない […]

2018年10月9日 / 最終更新日 : 2019年10月27日 sumire ニュース

東北6県の食を盛り込んだ「東北福興弁当」47万食突破のヒット商品

10月1日、JR仙台駅構内の駅弁売り場で東北6県の食を盛り込んだ幕の内弁当「東北福興弁当」の販売が始まりました。2011年から展開しているシリーズで通算出荷数は47万食、駅弁としては異例のヒット商品だという。 &nbsp […]

2018年10月8日 / 最終更新日 : 2019年5月2日 sumire 暮らし

きのこの季節 美味しいきのこ・栄養価・土瓶蒸し 美しいきのこの様子もご紹介

「まごはやさしい」昔から言われている和食の栄養バランスの良い食事。味がおいしいことはもちろんですが、経済的でササッと調理ができ、忙しく働く女性の味方。ローカロリーなところもうれしいですね。美味しいだけでない美しいきのこの […]

2018年10月8日 / 最終更新日 : 2019年7月31日 sumire ニュース

佳子さま 鳥取県ご訪問 「全国高校生手話パフォーマンス甲子園」和傘の博物館を視察

秋篠宮家佳子さまが鳥取県をご訪問され「全国高校生手話パフォーマンス甲子園」では手話でご挨拶、伝統的な和傘の博物館を視察し、帰京されました。秋篠宮家では、母の紀子さまや姉の眞子さまも手話を学ばれています。   佳 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • »

Facebook

Smeraldo

Twitter

ツイート

最近の投稿

仙台光のページェント2021 12/18〜 規模縮小 イベントは中止

2021年12月18日

仙台七夕まつり2021 規模縮小 県内の人のみで「おまつり広場」等イベント中止

2021年7月29日

仙台 三越 サロン・デュ・ショコラ2021 混雑状況 アクセス

2021年1月22日

日本料理の専門書「旬の食材時候集」和食を勉強したい全ての方に届けたい

2021年1月4日

iPad iPhoneでワードプレスに投稿 iPadでやってみた!音声入力もできます!

2020年12月5日

ハンドクリームを使いきる方法 ハサミで切るだけ超簡単

2020年12月3日

就職活動・応募書類 家にプリンタがない場合 コンビニで印刷する方法

2020年11月20日

宮城県美術館「奈良・中宮寺の国宝展」2020.11.12~1.12 麗しい菩薩半跏思惟像

2020年11月6日

みちのくまるごと収穫祭in仙台 2020.11.2(月)~3(火) 勾当台公園

2020年11月3日

SENDAI光のページェント2020 規模縮小 感染防止対策を徹底

2020年11月2日

カテゴリー

  • イベント
  • ニュース
  • 暮らし
  • 観光
  • グルメ
  • キャリア
  • 未分類

アーカイブ

  • 2021年12月
  • 2021年7月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月

人気記事

  • JR「仙台駅」から地下鉄・南北線「仙台駅」へ行くコース
  • 仙台駅より東口に抜けるコース 東西自由通路・東口地下連絡通路
  • 西洋朝顔・ヘブンリーブルーの育て方、摘心、花言葉について
  • 野葡萄(ノブドウ)の季節・育て方・効能と画像も紹介
  • ミョウバン水の作り方・消臭効果・使い方:洗濯、掃除、足の消臭にも
  • 佐沼夏祭り2019.7/27(土).28(日) 花火 山車 駐車場 交通規制について
  • 金足農業高校 野球部メンバー 吉田プロフィール 日本農業新聞異例の号外 佐々木希も絶賛 
  • つまみ細工の作り方・髪飾り「丸つまみ」「剣つまみ」を紹介 Uピン使用で使い勝手がいい
  • おおさき古川まつり2019 8/3.4 七夕飾り 駐車場 交通規制 無料バス運行
  • 心について学びたい方必見!トランスパーソナル心理学無料講座のご案内
  • 運営者情報

Copyright © smeraldo All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.