MENU
  • イベント
  • ニュース
  • 暮らし
  • 観光
  • グルメ

smeraldo

  • イベント
  • ニュース
  • 暮らし
  • 観光
  • グルメ

2019年4月

  1. HOME
  2. 2019年4月
2019年4月19日 / 最終更新日 : 2019年5月2日 sumire イベント

栗原市「政岡まつり」2019.4.29 幼君亀千代を守った政岡の局・八つ鹿踊り

4月29日(月・祝)栗原市一迫・龍雲寺で「政岡まつり」が開催されます。 伊達騒動。三代藩主の隠居(幕命)により伊達六十二万石を継ぐことになった2歳の亀千代(四代藩主、綱村) 幼君亀千代をお家乗っ取りの陰謀から守りぬいた「 […]

2019年4月17日 / 最終更新日 : 2019年5月2日 sumire イベント

白石市 スパッシュランドパーク 芝桜 2019 4月下旬から ピンク色の花の絨毯

小原温泉郷の近く、白石川対岸にあるリクリエーション型総合公園「スパッシュランドパーク」 23.7haの園内に12万5千株の芝桜が植えられ、公園全体をキャンパスのように花の絵の具で彩られています。 4月の下旬より芝桜が見ご […]

2019年4月16日 / 最終更新日 : 2019年5月27日 sumire ニュース

なんてこと…ノートルダム大聖堂炎上 原因は? 14時間後、消し止める

ノートルダム大聖堂炎上 衝撃の映像が… なぜこんなことに?   ノートルダム大聖堂大火災   激しい炎と煙に包まれた、ノートルダム大聖堂。 火災発生からおよそ1時間後には、塔が崩れ落ちた。   引用: […]

2019年4月16日 / 最終更新日 : 2019年5月4日 sumire イベント

みやぎ蔵王えぼし「すいせん祭り」2019 4/19(金)~開催 イベント

雪景色の白いゲレンデから白や黄色のお花畑へ。 4月19日から5月いっぱい「すいせん祭り」が開催されます。 30種類以上、約55万株のすいせんが蔵王の山の斜面を埋め尽くします。 シュっとした水仙の姿は、水辺の仙人の様。 希 […]

2019年4月15日 / 最終更新日 : 2019年5月5日 sumire イベント

岩手県平泉 春の藤原まつり2019 5月1日~5日 毛越寺から中尊寺へ行列

2019年「春の藤原まつり」が5月1日~5日開催。 今年は5月1日の新天皇即位を考慮し、従来の日程を変更して開催されます。 最大の見どころは「源義経公東下り行列」。5月3日です。 昨年は祭り期間中に19万8000人の人出 […]

2019年4月14日 / 最終更新日 : 2019年5月2日 sumire イベント

東北歴史博物館「最先端技術でよみがえるシルクロード」2019.4.19 高精度な再現

4月19日(金)~6月23日(日)東北博物館で東京藝術大学スーパークローン文化財展・最先端技術でよみがえるシルクロードが開催されます。 スパークローンって? 最新の3D技術で芸術品を科学的に計測。伝統技術で先人が作った芸 […]

2019年4月12日 / 最終更新日 : 2019年5月3日 sumire イベント

登米市「米山チューリップまつり」2019.4.21~5.5 花言葉 親指姫って…

登米市米山で4月21日から「米山チューリップまつり」が開催されます。 1ヘクタールの敷地に約10万株、60種のチューリップが色鮮やかに咲きそろいます。 チューリップ。 何なんでしょうね。この花は。女子の心を鷲掴み。だって […]

2019年4月11日 / 最終更新日 : 2019年5月3日 sumire イベント

丸森町・齋理屋敷「端午の節句」2019.4.16(火)~5.26(日) 鎧兜・人形等展示

4月16日(火)~5月26日(日)丸森町にある蔵の郷土館・齋理屋敷で「端午の節句」初夏の企画展が開催されます。 仙南地域の豪商の館に伝わる2領の鎧兜を中心に武者幟や玩具、人形等を展示。 期間中は、こいのぼりカード作り、和 […]

2019年4月11日 / 最終更新日 : 2019年5月4日 sumire イベント

みちのく公園 花フェスティバル2019 4/13~5/6 春の花で華やかに彩られる

みちのく杜の湖畔公園では4月13日~5月6日まで「花のフェスティバル2019」を開催します。 公園が一番美しい時期を迎えます。 約千本の桜や59種類10万本のチューリップ、地面を埋め尽くす芝桜等、春の花で公園が彩られます […]

2019年4月11日 / 最終更新日 : 2019年7月1日 sumire イベント

若き音楽家達の才能が開花 仙台国際音楽コンクール 2019.5.25~6.30

第7回仙台国際音楽コンクールが5月25日(土)~6月30日(日)、日立システムズホール仙台(仙台市青年文化センター)で開催されます。 3年に1度開催され今年で7回目。 世界の若い音楽家達が競い合い、優勝者には賞金のほか、 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

Facebook

Smeraldo

Twitter

ツイート

最近の投稿

仙台光のページェント2021 12/18〜 規模縮小 イベントは中止

2021年12月18日

仙台七夕まつり2021 規模縮小 県内の人のみで「おまつり広場」等イベント中止

2021年7月29日

仙台 三越 サロン・デュ・ショコラ2021 混雑状況 アクセス

2021年1月22日

日本料理の専門書「旬の食材時候集」和食を勉強したい全ての方に届けたい

2021年1月4日

iPad iPhoneでワードプレスに投稿 iPadでやってみた!音声入力もできます!

2020年12月5日

ハンドクリームを使いきる方法 ハサミで切るだけ超簡単

2020年12月3日

就職活動・応募書類 家にプリンタがない場合 コンビニで印刷する方法

2020年11月20日

宮城県美術館「奈良・中宮寺の国宝展」2020.11.12~1.12 麗しい菩薩半跏思惟像

2020年11月6日

みちのくまるごと収穫祭in仙台 2020.11.2(月)~3(火) 勾当台公園

2020年11月3日

SENDAI光のページェント2020 規模縮小 感染防止対策を徹底

2020年11月2日

カテゴリー

  • イベント
  • ニュース
  • 暮らし
  • 観光
  • グルメ
  • キャリア
  • 未分類

アーカイブ

  • 2021年12月
  • 2021年7月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月

人気記事

  • 仙台駅より東口に抜けるコース 東西自由通路・東口地下連絡通路
  • JR「仙台駅」から地下鉄・南北線「仙台駅」へ行くコース
  • 西洋朝顔・ヘブンリーブルーの育て方、摘心、花言葉について
  • 花桃「源平咲き分け」格別の美しさ 苗木・育て方・剪定・花言葉
  • 野葡萄(ノブドウ)の季節・育て方・効能と画像も紹介
  • ミョウバン水の作り方・消臭効果・使い方:洗濯、掃除、足の消臭にも
  • 仙台ラーメンフェスタ2019 あすと長町で5/2(木)~6(月)開催 麺職人の凄技
  • レウィシア エリーゼ(新品種) 岩花火 育て方・花言葉・花の画像
  • 杜の都大茶会2019 5/25(土)・26(日) 勾当台公園 特製お菓子・チケット
  • 白石市 スパッシュランドパーク 芝桜 2019 4月下旬から ピンク色の花の絨毯
  • 運営者情報

Copyright © smeraldo All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.