MENU
  • イベント
  • ニュース
  • 暮らし
  • 観光
  • グルメ

smeraldo

  • イベント
  • ニュース
  • 暮らし
  • 観光
  • グルメ

2019年2月

  1. HOME
  2. 2019年2月
2019年2月20日 / 最終更新日 : 2019年5月2日 sumire イベント

まちくるマルシェ・青葉通イチとイチ プレ催事 2019.2/21(木)~24(日)

青葉通イチとイチ プレ催事 まちくるマルシェが2月21日(木)~藤崎本館地下1階で開催。 青葉通イチとイチ2019 vol.05 3月1日(金)11:00~スタート。 青葉通りを挟んで両サイドの一番町にマルシェとワークシ […]

2019年2月19日 / 最終更新日 : 2019年5月21日 sumire 暮らし

図柄入りナンバープレート 仙台は全国3位 伊達政宗公と七夕 雅な絵

街を歩くと図柄入りのナンバープレートを見かけます。 きれいな色合いに「あれっ」と、目を引きます。 図柄入りナンバープレートは、2018年10月から交付が始まりました。     図から入りナンバープレー […]

2019年2月17日 / 最終更新日 : 2019年7月15日 sumire イベント

春の風物詩 塩竈神社「帆手まつり」2019 3/10 大迫力!急な坂を下る神輿

重さ250貫(約1t)の神輿を 白装束の氏子が担ぎ 202段もある急な表坂(男坂)を一気に下る 大迫力で参拝者も息を呑むほどの緊迫感     写真提供:宮城県観光課   3月10日(日)鹽竈 […]

2019年2月16日 / 最終更新日 : 2019年7月15日 sumire イベント

宮城県白石市 水芭蕉の森 開園式 3月27日(水) 雪解け美人が春を告げる

城下町白石。山里の湿地に白く咲く水芭蕉。 この白い雪解け美人が春の訪れを告げる。 白石市の国立南蔵王青少年野営場近くの湿地帯「水芭蕉の森」では、約5万本の水芭蕉が咲き誇ります。 毎年4月上旬から下旬にかけて人々の目を楽し […]

2019年2月16日 / 最終更新日 : 2019年5月27日 sumire イベント

食べて応援しよう!㏌仙台2019.3.16・17 先着300名お米プレゼント

第3回食べて応援しよう!㏌仙台が3月16日(土)・17日(日)開催されます。 東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島の3県でご当地グルメや特産品を販売。美味しいものを食べて復興を応援するイベントです。 55の生産者や加工 […]

2019年2月15日 / 最終更新日 : 2019年4月21日 sumire ニュース

相思相愛 仙台市と羽生結弦選手 新モニュメント 記念・乗車券販売

4月20日、仙台で新モニュメントデザイン発表会が行われ600人の歓声に羽生結弦選手は迎えられた。同日、「羽生結弦選手のポストカード付き仙台市地下鉄一日乗車券」が販売され仙台駅地下通路には早朝から長蛇の列。   […]

2019年2月15日 / 最終更新日 : 2019年10月29日 sumire イベント

亘理町 伊達なわたりまるごとフェア2019 3月10日(日) いちごの試食・紅白餅まき

亘理のいちごを食べて! 亘理自慢のいちごをどうぞ。いちごの試食(3回)があります。 波の子貝のすまし汁の試食も。 「伊達なわたりまるごとフェア」が3月10日(日)に開催されます。 美味しいものを食べてお買い物。キッズコー […]

2019年2月14日 / 最終更新日 : 2019年10月29日 sumire イベント

仙台を舞台に謎解き「伊達政宗と商店街のたからもの」2/15~3/22開催

謎解き街歩き㏌仙台市中心部商店街 第二幕 仙台市中心部商店街を舞台とした周遊型謎解きゲームです。 参加費無料。年齢制限なし。1日で終わらせなくてもOK。 子供からお年寄り、友だち、ファミリーで楽しめるイベントです。 今回 […]

2019年2月11日 / 最終更新日 : 2020年4月15日 sumire ニュース

ネットビジネス大百科2(無料)和佐大輔・木坂健宣氏 ご紹介

ネットビジネスを始めたい。ブログを書きたい。何かいい参考書は? 今のネット界の動きは?世界はどこに向かっているんだろう? コピーライティングって?どこから勉強したらいいんだろう? と考えている方。 どのようにサイトを作っ […]

2019年2月11日 / 最終更新日 : 2019年7月15日 sumire 暮らし

ハープを弾いてみませんか?~きれいな音楽が聴きたい~

きれいな音楽を聴きたい。 3.11 東日本大震災 地震、津波、電気が止まり、建物は崩れ、道路はズタズタ、 人々の悲しみ、苦しみ、泣き声が聞こえてきそうな真っ暗な夜 放送規制・自粛で同じ番組、同じCM…毎日毎日 きれいな音 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

Facebook

Smeraldo

Twitter

ツイート

最近の投稿

仙台光のページェント2021 12/18〜 規模縮小 イベントは中止

2021年12月18日

仙台七夕まつり2021 規模縮小 県内の人のみで「おまつり広場」等イベント中止

2021年7月29日

仙台 三越 サロン・デュ・ショコラ2021 混雑状況 アクセス

2021年1月22日

日本料理の専門書「旬の食材時候集」和食を勉強したい全ての方に届けたい

2021年1月4日

iPad iPhoneでワードプレスに投稿 iPadでやってみた!音声入力もできます!

2020年12月5日

ハンドクリームを使いきる方法 ハサミで切るだけ超簡単

2020年12月3日

就職活動・応募書類 家にプリンタがない場合 コンビニで印刷する方法

2020年11月20日

宮城県美術館「奈良・中宮寺の国宝展」2020.11.12~1.12 麗しい菩薩半跏思惟像

2020年11月6日

みちのくまるごと収穫祭in仙台 2020.11.2(月)~3(火) 勾当台公園

2020年11月3日

SENDAI光のページェント2020 規模縮小 感染防止対策を徹底

2020年11月2日

カテゴリー

  • イベント
  • ニュース
  • 暮らし
  • 観光
  • グルメ
  • キャリア
  • 未分類

アーカイブ

  • 2021年12月
  • 2021年7月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月

人気記事

  • 仙台駅より東口に抜けるコース 東西自由通路・東口地下連絡通路
  • JR「仙台駅」から地下鉄・南北線「仙台駅」へ行くコース
  • 西洋朝顔・ヘブンリーブルーの育て方、摘心、花言葉について
  • 花桃「源平咲き分け」格別の美しさ 苗木・育て方・剪定・花言葉
  • 野葡萄(ノブドウ)の季節・育て方・効能と画像も紹介
  • ミョウバン水の作り方・消臭効果・使い方:洗濯、掃除、足の消臭にも
  • 仙台ラーメンフェスタ2019 あすと長町で5/2(木)~6(月)開催 麺職人の凄技
  • レウィシア エリーゼ(新品種) 岩花火 育て方・花言葉・花の画像
  • 白石市 スパッシュランドパーク 芝桜 2019 4月下旬から ピンク色の花の絨毯
  • 杜の都大茶会2019 5/25(土)・26(日) 勾当台公園 特製お菓子・チケット
  • 運営者情報

Copyright © smeraldo All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.