バードウオッチングしませんか?市街地・住宅地でみられる野鳥
市街地、住宅街で見かける野鳥。なんてかわいい生き物なんだろうと思ってしまします。いろいろ装備をして山に行かなくても、街で、ベランダで、庭で鳥たちの方からやってきます。
ハクセキレイ
全長21cm。頭から背中が黒か灰色でお腹の方が白い。目のところに黒い線が入っていて「チチッ、チチッ」と鳴きながら波型に飛ぶのが特徴です。水辺や農地、道路でも見かけます。
人懐っこいハクセキレイ
道を歩いていると目の前に現れ、スッとした尾を翻しピョンピョン。
君は道案内をしてくれているのかい?
ヒヨドリ
全長27.5㎝。全体的にまだらっぽい灰色。頬と羽の下がオレンジ色。「ヒーヨ、ヒーヨ」と高い声で鳴き、甘いものが大好物。花の蜜や果物、虫や草の葉・芽も食べます。渡り鳥だったようですが、渡り鳥が、渡らなくなった…気に入っていただけたようで、1年中住むようになりました。
ヒヨヒヨヒヨ。
ベランダから覗いてみるとちょっと大きい。
鳴きまねをすると返してくれます。
ヒヨヒヨ 「ヒヨヒヨ」 ヒヨヒヨヒヨ 「ヒヨヒヨヒヨ」…
かなりのおしゃべりさんです。
メジロ
全長11.5cm。目の周りが白く縁どられています。体のきれいな黄緑色からウグイスと間違える人も多い。甘いものが好きで果実や花の蜜をついばんで食べます。エサ台に砂糖水やジュースを置くと寄ってきます。
ウグイス
私と間違えないで
ルリビタキ
メーテルリンクの青い鳥を思い出します。幸せの青い鳥を探しに行くチルチル、ミチル。結末がいいですよね。
全長14.5cm。雄が成長すると青くなります。雌は尾が少し青くなるくらいで羽が茶色で羽の下がオレンジ色。「キョロキョロキョロ」と高く澄んだ声で鳴きます。舌を巻いた感じ、Rが強い?
いわさきちひろ名作えほん
スズメ
全長14.5cm。とても身近な鳥ですね。平安時代の物語や和歌にも出てきます。昔から日本には美しいもの、小さい虫や鳥を愛でる風習があり、豊かな感性を養ってきたのでしょうね。竹に雀・伊達家の紋章にもなっています。草の種子・実を食べ、日本中、農地、市街地に分布。電線に集団生活?
農家の方には嫌われるかもしれませんが、実などをついばむ姿が可愛らしい。
庭に果物やご飯を少し置いておくとかわいい小鳥たちがやってきます。餌場や水飲み場、ほんとに小さな池や噴水があると寄ってきます。お掃除も大変ですけど…木の中で外敵から身を隠したり、休んでたり、癒されます。
双眼鏡
双眼鏡もいろいろありますが、楽天の通販は比較的リーズナブなものもあり初心者にはうれしいです。
はじめてのバードウオッチング
日本野鳥の会で初心者向けバードウオッチングのイベントをしています。専門家の方の話を聞きながらというのもいいですね。
歩きやすい服装と靴、筆記用具、あれば双眼鏡。無料貸し出しあり、もうれしいところです。
申し込み締め切りもありますので興味のある方はぜひ。
サントリーの愛鳥活動・今日からはじめるバードウオッチングも身近な公園などで体験する方法をご案内しています。
堅苦しくなく、気軽にまずは楽しみましょう。季節ごとの違いや月日が経つにつれ変わってくること、鳥のことに限らないいろいろな気づきや発見がきっとあります。とお勧めする先生もおっしゃっています。こちらも良ければどうぞ。