MENU
  • イベント
  • ニュース
  • 暮らし
  • 観光
  • グルメ

smeraldo

  • イベント
  • ニュース
  • 暮らし
  • 観光
  • グルメ

ニュース

  1. HOME
  2. ニュース
2020年5月2日 / 最終更新日 : 2020年5月2日 sumire ニュース

ハローワーク連休中も開庁 新型コロナウイルス関連助成金申請対応

新型コロナウイルス感染拡大・緊急事態宣言を受け、休業を余儀なくされている事業者等に対し、助成金の申請の受付・相談の為、ハローワークがゴールデンウイークの連休中も開庁されます。 厳しい状況ではありますが、事業主の方には、雇 […]

2020年4月17日 / 最終更新日 : 2020年4月18日 sumire ニュース

緊急事態宣言を受けて宮城県は 相談ダイヤル設置 「今すぐ休業要請はしない」

緊急事態宣言が全国に拡大されたことにより、5月6日まで県知事は法律に基づき感染拡大防止の為の措置をすることができるようになりました。 知事の権限により学校や民間施設に対して、使用制限や停止を要請・指示できることになります […]

2020年4月16日 / 最終更新日 : 2020年4月17日 sumire ニュース

「緊急事態宣言」全国に拡大 国民ひとりに一律10万給付検討

4月16日(金)日本政府は、改正特別措置法に基づく緊急事態宣言の対象地域を全国に拡大することを決めました。 新型コロナウイルス感染拡大防止に向け全国へ更なる自粛要請となります。   安倍首相「諮問委員会からもご […]

2020年4月12日 / 最終更新日 : 2020年4月12日 sumire ニュース

仙台市 保育士・新型コロナウイルス感染 宮城県内の消毒作業

4月12日(日)宮城県内での感染が51人になりました。 10歳未満の男子保育園児1人、小学生4人、仙台市役所職員40代男性が1人の6人が新たに新型コロナウイルスに感染したことを確認。   12日、仙台大学は在籍 […]

2020年4月10日 / 最終更新日 : 2020年4月10日 sumire ニュース

宮城県 仙台・コロナウイルス 感染拡大の影響 今年の七夕は中止

宮城県の新型コロナウイルス感染者は、4月9日、福島から多賀城市へ転居してきた30代男性と50代会社員・男性の2人が確認され36人になりました。 若い方や外国人、関東、他県から来た人の感染確認が多いのがやはり気になります。 […]

2020年4月7日 / 最終更新日 : 2020年4月8日 sumire ニュース

緊急事態宣言 出たらどうなる?外出自粛 いつまで?学校・保育園は?

4月7日夕方、首相官邸で新型コロナウイルス感染拡大防止に向けて、安倍首相が緊急事態宣言を発令しました。 日本の緊急事態宣言は、外国のようなロックダウン、都市封鎖のようにはならないということです。 感染が止まらない東京都。 […]

2020年4月3日 / 最終更新日 : 2020年4月3日 sumire ニュース

仙台・外出自粛要請 県知事・市長 会見 新型コロナ感染者増加

仙台に新型コロナウイルスの感染者が18人になりました。 3日、仙台市は新たに新型コロナウイルスの感染者が5人確認したと発表しました。 内一人は、青葉区の飲食店「HUB仙台一番町四丁目店」を利用。 県は調査を進めていますの […]

2020年4月2日 / 最終更新日 : 2020年4月2日 sumire ニュース

仙台 新型コロナウイルス クラスター発生 中学・高校・大学で入学式延期・規模縮小

仙台でクルーズ船以外で新型コロナウイルス感染者が確認されました。 3月20日午後8時以降「HUB仙台一番町四丁目店」を利用したALTの女性2人と2男性・大学生 21日の午前0時から午前1時まで利用した日本人男性・会社員 […]

2020年3月25日 / 最終更新日 : 2020年3月26日 sumire ニュース

東京「感染爆発」重大局面 週末の外出自粛要請 外務省・渡航自粛「レベル2」

東京都は、3月25日、新たに41人の新型コロナウイルス感染者が確認され、全国でも最多の213人となった。 感染拡大の危険性が増した場合、東京の首都封鎖(ロックダウン)についても言及していたこともあり、都民に向けて外出自粛 […]

2020年3月25日 / 最終更新日 : 2020年3月27日 sumire ニュース

史上初 東京五輪・パラリンピック1年延期 Tokyo2020の名前はそのまま 聖火も日本に留置き   

新型コロナウイルスの感染拡大で聖火リレースタート延期、東京都ではロックダウンの声も聞かれるようになったなか東京五輪・パラリンピック開催が1年延期になった。 聖火はそのまま日本に置かれる。 名称は「東京2020」そのまま。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 12
  • »

Facebook

Smeraldo

Twitter

ツイート

最近の投稿

仙台光のページェント2021 12/18〜 規模縮小 イベントは中止

2021年12月18日

仙台七夕まつり2021 規模縮小 県内の人のみで「おまつり広場」等イベント中止

2021年7月29日

仙台 三越 サロン・デュ・ショコラ2021 混雑状況 アクセス

2021年1月22日

日本料理の専門書「旬の食材時候集」和食を勉強したい全ての方に届けたい

2021年1月4日

iPad iPhoneでワードプレスに投稿 iPadでやってみた!音声入力もできます!

2020年12月5日

ハンドクリームを使いきる方法 ハサミで切るだけ超簡単

2020年12月3日

就職活動・応募書類 家にプリンタがない場合 コンビニで印刷する方法

2020年11月20日

宮城県美術館「奈良・中宮寺の国宝展」2020.11.12~1.12 麗しい菩薩半跏思惟像

2020年11月6日

みちのくまるごと収穫祭in仙台 2020.11.2(月)~3(火) 勾当台公園

2020年11月3日

SENDAI光のページェント2020 規模縮小 感染防止対策を徹底

2020年11月2日

カテゴリー

  • イベント
  • ニュース
  • 暮らし
  • 観光
  • グルメ
  • キャリア
  • 未分類

アーカイブ

  • 2021年12月
  • 2021年7月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月

人気記事

  • 仙台駅より東口に抜けるコース 東西自由通路・東口地下連絡通路
  • JR「仙台駅」から地下鉄・南北線「仙台駅」へ行くコース
  • 花桃「源平咲き分け」格別の美しさ 苗木・育て方・剪定・花言葉
  • レウィシア エリーゼ(新品種) 岩花火 育て方・花言葉・花の画像
  • ミョウバン水の作り方・消臭効果・使い方:洗濯、掃除、足の消臭にも
  • 山菜取り「ふきのとう」時期は?自然の恵みを味噌・天ぷらでいただく
  • 野葡萄(ノブドウ)の季節・育て方・効能と画像も紹介
  • SNSの不審なダイレクトメールに注意!国連に関係する医師や軍人を名乗る詐欺
  • 西洋朝顔・ヘブンリーブルーの育て方、摘心、花言葉について
  • 岩出山 梅園4月から「梅まつり」開催(入場無料)佐藤農場
  • 運営者情報

Copyright © smeraldo All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.