MENU
  • イベント
  • ニュース
  • 暮らし
  • 観光
  • グルメ

smeraldo

  • イベント
  • ニュース
  • 暮らし
  • 観光
  • グルメ

2019年1月

  1. HOME
  2. 2019年1月
2019年1月22日 / 最終更新日 : 2019年10月30日 sumire ニュース

仙台うみの杜水族館・ペンギンのキングヒナと東伊豆の動物園のかわいい動物

「中に人が?」 今月10日に来場者がツイッターに動画を投稿 157万回以上再生されそのあまりの大きさとかわいさが話題に。 うみの杜水族館で飼育されている、もこもこ茶色い、まだ5ヶ月のオウサマペンギンの赤ちゃんです。 他に […]

2019年1月21日 / 最終更新日 : 2019年5月2日 sumire 暮らし

山菜取り「ふきのとう」時期は?自然の恵みを味噌・天ぷらでいただく

山菜取り、宮城県では年明け、1月からスタートというところでしょうか。 そのスタートは、ふきのとう。 ふきのとうはポピュラーで見分け方・収穫方も簡単で山菜取り初心者にはおすすめです。 田んぼのあぜ道、土手、山の道端に黄緑色 […]

2019年1月20日 / 最終更新日 : 2019年5月21日 sumire イベント

ビートたけし ほぼ単独ライブ 仙台公演 2/25(月)アクセス 行ってきました

本当に来てくれるのでしょうか、ビートたけしさん。 「仙台でも予定していた人数が集まらなければ、またすぐにドタキャンして…」(笑) そんなわけないでしょう。発売日からいい席は埋まってしまって… お待ちしてます。 たけし軍団 […]

2019年1月20日 / 最終更新日 : 2019年10月29日 sumire イベント

岩手県花巻市 スカイランタン「はなまき星めぐりの夜」2019 願いを空高く

岩手県花巻市の山の奥、冬の澄みきった夜空に願い事を書いたランタンを飛ばしてみませんか。 スカイランタン打ち上げ、花火、郷土芸能が楽しめ、温かい温泉に入って郷土料理をいただき、温泉宿・旅館に一泊する。 花巻温泉郷に宿泊する […]

2019年1月15日 / 最終更新日 : 2019年10月29日 sumire ニュース

宮城県 被災地の成人式 復興への決意

14日、成人の日。宮城県内では成人式が13日に多く行われました。 3・11 東日本大震災 あれから7年10ヶ月 震災発生当時、小学生だった子達が、成人式を迎えます。 月日が経つのは早いものです。 ランドセルを背負っていた […]

2019年1月14日 / 最終更新日 : 2019年7月15日 sumire イベント

宮城県内 ひな祭り・イベント情報2019 ガラス、つるし雛、歴史あるお雛様に魅了

3月3日は雛祭り。「桃の節句」日本の女の子の健やかな成長を祈る行事。 起原は諸説あるようですが、平安時代、京の都で貴族の子女が雅な「遊びごと」として行われた記録があります。川で紙で作った人形を流す「流し雛」災厄よけもあり […]

2019年1月13日 / 最終更新日 : 2019年2月9日 sumire イベント

宮城県 うめぇがすと鍋まつりin加美2019 2月11日開催 マダムや学生のうめぇ鍋

山菜鍋、鴨鍋、はっと汁、べこ鍋、もつ鍋、ごま味噌豆乳鍋…地元でとれる野菜やお肉、名産を使ったあったかい鍋がいろいろ楽しめます。 商工会青年部、女性部、学生、気のいいおっちゃん、マダム、子供達と町ぐるみで行われる加美町の魅 […]

2019年1月12日 / 最終更新日 : 2019年5月4日 sumire イベント

宮城県 青根温泉「雪あかり」2019 2月10日開催 雪とろうそくの灯の世界

蔵王の山懐にある青根温泉で2月10日(日)「雪あかり」が開催されます。伊達家の湯治場として、歴代藩主が足繁く通ったお青根温泉。地元の人や子供達が雪で祠を作り、ろうそくを灯し、1000基以上の雪灯ろうが並びます。とん汁・玉 […]

2019年1月10日 / 最終更新日 : 2019年2月3日 sumire イベント

鹽竈神社節分祭2019 2月2日(土) 3日(日)開催 節分・追儺・邪気祓い

鹽竈神社の節分祭は毎年、2月3日と、その日に近いの日曜日の2回行われます。今年は2月2日と3日。鹽竈神社の節分祭追儺式(ついなしき)では、各地から募集した奉仕の方々が揃いの裃(かみしも)をつけ、境内の紅白の幕を張った特設 […]

2019年1月8日 / 最終更新日 : 2019年5月2日 sumire イベント

仙台東照宮 骨董市 2019 毎月・第4日曜日開催 アクセス

仙台東照宮では、毎月第4日曜日7:00~、東照宮境内参道で「仙台古民具・骨董青空市」が開催されます。昭和59年から始まった青空市で、全国でも古い歴史を持ちます。 東照宮は、仙台藩の二代藩主の伊達忠宗により1654(承応3 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

Facebook

Smeraldo

Twitter

ツイート

最近の投稿

仙台光のページェント2021 12/18〜 規模縮小 イベントは中止

2021年12月18日

仙台七夕まつり2021 規模縮小 県内の人のみで「おまつり広場」等イベント中止

2021年7月29日

仙台 三越 サロン・デュ・ショコラ2021 混雑状況 アクセス

2021年1月22日

日本料理の専門書「旬の食材時候集」和食を勉強したい全ての方に届けたい

2021年1月4日

iPad iPhoneでワードプレスに投稿 iPadでやってみた!音声入力もできます!

2020年12月5日

ハンドクリームを使いきる方法 ハサミで切るだけ超簡単

2020年12月3日

就職活動・応募書類 家にプリンタがない場合 コンビニで印刷する方法

2020年11月20日

宮城県美術館「奈良・中宮寺の国宝展」2020.11.12~1.12 麗しい菩薩半跏思惟像

2020年11月6日

みちのくまるごと収穫祭in仙台 2020.11.2(月)~3(火) 勾当台公園

2020年11月3日

SENDAI光のページェント2020 規模縮小 感染防止対策を徹底

2020年11月2日

カテゴリー

  • イベント
  • ニュース
  • 暮らし
  • 観光
  • グルメ
  • キャリア
  • 未分類

アーカイブ

  • 2021年12月
  • 2021年7月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月

人気記事

  • JR「仙台駅」から地下鉄・南北線「仙台駅」へ行くコース
  • 仙台駅より東口に抜けるコース 東西自由通路・東口地下連絡通路
  • ミョウバン水の作り方・消臭効果・使い方:洗濯、掃除、足の消臭にも
  • SNSの不審なダイレクトメールに注意!国連に関係する医師や軍人を名乗る詐欺
  • レウィシア エリーゼ(新品種) 岩花火 育て方・花言葉・花の画像
  • ハンドクリームを使いきる方法 ハサミで切るだけ超簡単
  • 野葡萄(ノブドウ)の季節・育て方・効能と画像も紹介
  • 冬の訪れを告げる雪の妖精「雪虫」ゆきむし 不思議な生態・儚い命・大量発生
  • 花桃「源平咲き分け」格別の美しさ 苗木・育て方・剪定・花言葉
  • 宮城・大和町 島田飴まつり2019 12/14(土) 良縁結ぶ飴細工
  • 運営者情報

Copyright © smeraldo All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.